2011年10月17日
招魂祭★☆
10月に入り
小学校、保育所
町の運動会と…
毎週日曜、行事が続いた笠利町。
昨日は四大行事の一つ。
招魂祭がありました。
今まで
じっくりと見た事が無かったんですが
今年は、笠利にも引っ越してきたし
友達や友達の子どもも出るってことで
応援に行って来ました~
友達の子yu-shi

相手の体に
ドシンとぶつかっていく
あの姿☆
顔つきまで
勝負する勇ましい顔に。
かっこ良かったねー(*^^*)
結果は惜しくも
決勝まで届かなかったけど
悔しさをバネにまた
来年に向けて頑張って!!
一般の部もあったんですけど
優勝は
同級生のo山クン♪
さすがでしたね!
彼の取り組み。
相撲って、よく分からないんですが
みんな、プロみたいに
激しいぶつかり合い。
見てるこっちも大興奮で
とっても楽しかった~(^o^)v
monster、走りまくって
それを追っかけるのに必死で
見逃してたのもあったけど
ほんと楽しかったよー
O山横綱おめでとさーん
今日は夜、同窓会。
のために、今からお昼寝~☆
小学校、保育所
町の運動会と…
毎週日曜、行事が続いた笠利町。
昨日は四大行事の一つ。
招魂祭がありました。
今まで
じっくりと見た事が無かったんですが
今年は、笠利にも引っ越してきたし
友達や友達の子どもも出るってことで
応援に行って来ました~
友達の子yu-shi

相手の体に
ドシンとぶつかっていく
あの姿☆
顔つきまで
勝負する勇ましい顔に。
かっこ良かったねー(*^^*)
結果は惜しくも
決勝まで届かなかったけど
悔しさをバネにまた
来年に向けて頑張って!!
一般の部もあったんですけど
優勝は
同級生のo山クン♪
さすがでしたね!
彼の取り組み。
相撲って、よく分からないんですが
みんな、プロみたいに
激しいぶつかり合い。
見てるこっちも大興奮で
とっても楽しかった~(^o^)v
monster、走りまくって
それを追っかけるのに必死で
見逃してたのもあったけど
ほんと楽しかったよー
O山横綱おめでとさーん
今日は夜、同窓会。
のために、今からお昼寝~☆
Posted by ナスカ
at 12:43
│Comments(0)